TOP > JOURNAL > 話のネタになるお話し。<柄パターン編その1>

JOURNAL

話のネタになるお話し。<柄パターン編その1>

staff

2021.10.25

WRITED BY / staff

こんにちは。

 

 

パジャマはストライプ柄、普段着はボーダー柄が好きな宮崎です。

 

 

パジャマ企画・ECサイト運営を担当してます。

 

 

アパレルの企画をしていると色んな生地の柄パターンに出会います。

 

 

その中でも昔からパジャマの柄に多いのがストライプ柄(縞柄)とチェック柄(格子)。

 

 

イラストやイメージ写真でも特にストライプ柄はよく使われており、パジャマ=ストライプ柄というイメージの方も多いと思います。

 

 

 

 

ストライプ柄には代表的なモノだけでも

 

 

・シングルストライプ

 

・ピンストライプ

 

・ロンドンストライプ

 

・レジメンタルストライプ

 

 

等々多くの種類が存在します。

 

 

なかにはパジャマストライプというものも存在します。

 

 

 

 

ストライプが歴史上にあらわれてきたのは中世の頃からといわれています。

 

 

私も扱っておりますパジャマやシーツ、マットレスカバーなどにストライプ柄が多いのには理由があるんです。

 

 

ストライプ柄には、

 

 

・普段の生活の中で悪霊や悪魔の手先から身を守る

 

・休息中(就寝中)に悪霊から身を守ってくれる

 

 

など、「守護的な力がある」と考えられていたという説が御座います。

 

 

柵や結界みたいなものでしょうか。なんか怖い・・・w

 

 

 

 

また、漁を生業にする人や、船乗りさんに縞柄(ボーダー:柄のカテゴリーとしてはボーダーも縞柄に区分されます)が多いのは、

 

 

漁や船上では危険を伴う作業やシーンが多い為事故が無いようにお互いを目立たせる役割があると言われています。

 

 

どちらも身を守るための大事な役割があるんですね。

 

 

 

 

ちなみに日本で縞柄が登場したのは16世紀ごろと言われ、その当時は貿易で南方諸島から渡来した「島渡り物」という事で

 

 

「島もの」と呼ばれていたそうです。縞(シマ)と島(しま)を掛けた粋な言葉ですね。

 

 

「 最近変な夢見ることが多いなぁ・・・怖いなぁ怖いなぁ 」という時は悪霊が悪さをしているかもしれません!

 

 

寝る時はストライプ柄で良い夢を見てください w

 

 

《日登美株式会社 公式オンラインショップはこちらから》

 

VUMPS STORE

 

HITOMI ONLINE SHOP

 

 

《日登美株式会社のオフィシャルインスタグラムアカウント》

 

@hitomi.co.ltd

 

@nete_good3

 

@vumps_official

 

 

RELATED POST